〜ミナオシ島〜

ゲストハウス かふぅ村!家族が経営するまったり宿

かふぅ村の外観

かふぅ村は瀬底島のほぼ中央にあります

ゲストハウス「かふぅ村」は、家族経営
のほっこりくつろげる宿!

ボランちゅの沖縄一人旅。

最初は八重山から、そして、宮古島や
久米島などの離島を巡りました。

一通り回ったあとに、次は本島の北部
(やんばる)に行きたくなったんですね。

記念撮影用立て看板

そこで、離島なんだけど、本島から
橋でつながっている瀬底島に行って
みようと、ネットで宿を探しました。

そのときに見つけたのが、
「かふぅ村」だったんです!

公式HPのトップに、バラックのような
建物の前で人がくつろいでいる写真が
載っていました。

瀬底島には高い建物がないので空が広い!

その、ちょっとワイルドな雰囲気が気に
なって泊まってみることにしたんですね。

それから2年経って、今回再度訪れて
みることにしました。

瀬底島でまったりしたい人に
おすすめの宿の紹介です♪

ここで【ミナオシ島クイズ】です!

「かふぅ村」の「かふぅ」とは、
沖縄のことば。

どんな意味なんでしょうか?

3択です!

1)カフェ
2)家族
3)感謝

スポンサーリンク

目次

ゲストハウス「かふぅ村」の特徴は?

2段ベッドじゃない独特のドミトリー!

沖縄独特の紅型柄個室カーテン

ゲストハウスのドミトリーって、
たいがい2段ベッドですよね。

最近は、ボックス型やキャビン型など、
四方を壁で囲んで、プライベート感や
設備重視のタイプが増えています。

でも、どんなに工夫したとしても、
2段になってるのは変わりありません。

カーテンを閉めれば日の当たる個室!

ドミトリーのツラいところは、天井が低く
寝るときに屈む必要があるところ。

ときどき、頭を打っちゃうんですw(笑)

でも、「かふぅ村」はちょっと変わってます。
ベッドの上にはベッドがありません。

入り口にかかってるカーテンを開けると
小さな個室になっています。

体をかがめる必要もなく、
頭も打つ心配もありません♪

窓の上には収納ボックスがあります

窓の上には、飛行機にあるような、
ボックスの収納スペースがあります。

鍵もかかります。

床の下にはバッグが収納できる空間も
確保されているんですよ♪

絶えず変化し続ける宿

こんな感じで工事が続いています

「かふぅ村」は、移住して来たご夫婦と
男の子の3人家族で経営。

オーナーのコクボさん、手作り宿です。

さまざまな工作機械や道具が揃っていて、
敷地内には小型のユンボまであるという
凝りようなんですよ!

そして、最初に来たときにはなくて、
今回増えていたものがありましたよ。

寝転んで星を観察できる屋上の板敷き。

左が新築中の建物

そして、家族の家とゲストルームの間に
建設している建物。

これは、新たなバス・トイレとランドリー
スペース、そして、事務所を兼ねた場所
になるんだそうです。

オーナーは、頭にタオルを巻いて一日中
何らかの建築作業に精を出しています!

そういえば、ガウディの代表的建築物、
「サグラダ・ファミリア」も、かなりの
長い期間、建設中ですよね!

同じように、この宿も完成したときの
全体像はよくわかりません。

「もしかしたら完成しなくて、このまま
ずっと変化し続けるんじゃないか?」

そんな気もしちゃいますね!

オーナーは、自らを「瀬底のガウディ!」
と言ってましたよ(笑)〜♪

くつろげる雰囲気がある!

リビングルーム

料理がしっかり作れるキッチン

「かふぅ村」。

宿名に、「村」がついています。

これ、まんざら大げさではないんです。

「かふぅ村」の敷地面積はけっこう広くて、
フクギ並木にも囲まれています。

ほかの家は目に入りません。

宿の周りはフクギ並木

宿は少し高台になっているので風景が見渡せます

けっこうおしゃれなんだけど、
窓の外を見たらすぐに隣の家!

ゲストハウスや民宿はそんなところ
もたくさんあるんですね。

その点、「かふぅ村」は、全体的に
広くてゆったりしていますよ。

解放感があるんですね〜♪

民泊を受け入れています

民泊で来た生徒たちの写真や寄せ書き

実はこの宿、最初に行ったときに気に
入ったため、翌年の10月にも予約しようと
したんですね。

そしたら、空いている日がなかなか
なくて、泊まれなかったんです。

その理由は、全国からの高校生のための
民泊を受け入れているからなんですね〜。

壁には高校生らが泊まったときの
はしゃいだりしてる笑顔溢れる写真や、
オーナー家族への感謝の寄せ書きなど
がびっしり貼られています♪

民泊で来た生徒たちの写真

かふぅ村は民泊がメインのようです。

聞いてみたところ、民泊が入らなくて
すんなり予約できるのは、夏の7〜8月。

それと、冬の間のようです。

ですから、それ以外の日で泊まってみたい
場合、あらかじめ埋まってない日をメール
か電話で聴いておいたほうがいいですね。

民泊とぶつからないように、早めに予約
しておくことをおすすめします♪

夏は、沖縄の海がキラキラと美しく輝く
ベストシーズン!

リーズナブルでアットホームな宿です。

瀬底島をじっくり観たり感じたい人は、
ぜひ1度泊まってみてくださいね♪

ボランちゅの【まとめ】!

シーサーが睨みを効かせています

「かふぅ村」にもう少し泊まって、瀬底島
を満喫したかったんです。

でも、翌日から民泊の予定が入っていて
5泊してチェックアウト!

その後、瀬底大橋近くの海が見えるホテル、
「コンドミニアム瀬底」に宿泊ました。

宿泊代は、4千円ちょい。

1泊2〜3千円の、ゲストハウスがメインの
ボランちゅにしては奮発しました。(笑)

窓からアンチ浜の海が見渡せます

部屋からずっと海を眺めているのもいい♪

まあ、そうはいっても、窓から海が見える
気持ちのいいワンルームが、この値段。

「格安」と言ってもいいんじゃないでしょうか?

部屋の中に、シャワー、トイレ、洗面台、
冷蔵庫、テレビ、デスクが整ったミニマルで
シンプルな個室なんですよ。

誰にもじゃまされずに、ゆっくり一人で
過ごしたい人におすすめしちゃいます♪

でも、「かふぅ村」に泊まったあとのせい
でしょうか?

なんとなく味気なさを感じてしまったんです。

かふぅ村の外観

「かふぅ村」は、大企業が経営している
ようなホテルではありません。

沖縄に移住した家族の飾り気がない生活
をそのまま垣間見ることができるんです。

親戚の家にでも遊びに行ったような
アットホームな雰囲気の宿なんですね!

なにしろ、ゲストがいる居間にオーナー
の子供が走りまわっていますから(笑)

それでも気にならない。

かえってそんな飾らない生活や雰囲気に
触れてみたい!

そんな人におすすめします♪

*クイズの答え:3)感謝

モバイルバージョンを終了