スポンサーリンク

沖縄で異国情緒を感じるには?おすすめスポットを3つ紹介

沖縄って、異国情緒あるの?

沖縄は日本の領土ですが、本土から遠く
離れています。

東京から那覇までの距離は、1,556km。

北海道の最北端「宗谷岬」から、鹿児島
の最南端「佐多岬」までが、直線距離で
約1,888km。

沖縄と本土の間にもう一つ本土が入って
しまうぐらい離れているってことですね!

そうなると当然、気候や風土も違うこと
が想像できますよね。

「沖縄の異国情緒はどこにあるのか?」

具体的に探ってみることにしましょう!

ここで【ミナオシ島クイズ】です!

沖縄市は、「○○○タウン」と銘打って
街おこしを行っています

○○○には何が入るでしょうか?

3択です!

1)ミュージック
2)エイサー
3)トリップ

答えは、このページの最後を
ご覧くださいね

スポンサーリンク

目次

沖縄の異国情緒を感じる樹

気候区分でいうと、本土は温帯。
沖縄は亜熱帯気候になるんですね。

でも、温暖化が進んでいるせいか、
最近の夏は、

「沖縄よりも本土のほうが気温が高い!」

なんて現象も起きちゃてますよね。

沖縄に着いて、まず本土との違いを
感じるのは、街や畑で見られる樹々。

南の島というと、長い茎のてっぺんに
尖った葉っぱが放射線状に出ていて、

その下にラグビーボールのような形を
した実が生ってる、「ヤシの木」を
連想したりしませんか?

でも、それは、もっと南になります。
東南アジアやオセアニアなんですね。

沖縄では、南の島の印象を高めるため
もあるのか、植樹が盛んです。

街路樹などに用いるためのようですね。

沖縄で自然に見られる木といえば、
グロテスクな茎や根の「ガジュマル」や、
一見パイナップルと思えるような実を
つける「アダン」!

これらの木は本土では見られません。

初めて見たときには感動しました!

やっぱり沖縄は違うな!と思ったのを
記憶しています♪

沖縄で異国情緒を感じる離島と地域

では、次は、沖縄の中でも特に異国情緒
を感じられる離島や地域はどこか?

ボランちゅがピックアップしてみました!

竹富島

石垣島空港に着いて飛行機の外に出ると、
モワッとした熱気が体にまとわりついて
くるんですね。

那覇に着いたときも同様、この熱気が
沖縄へ来たことを実感させるんです。

景色はどうかというと、空港の通路に
ヤシの木を見かけたりはします。

でも、本土と著しく違うものがあるか
というと、そうは見つかりません。

ところが、港から船で10分ほどの竹富島
へ渡って、集落に行ってみてください!

「ここは日本なのか?」

思わず目を疑ってしまうような、見慣れ
ない風景が広がっているんですね!

竹富島は、「竹富島憲章」を制定して、
赤瓦の民家と、白砂を敷き詰めた街路の
街並みを保存しています。

沖縄にはたくさんの離島があります。

しかし、開発を抑えて昔からの姿を残す
取り組みをしている島はほんのわずか。

竹富島にも大型リゾートが進出しました。

でも、外側は林に覆われて、外からは
建物がどこにあるのかわかりません。

昔からの街並みは残っています。

西表島

西表島は、竹富島と同じ八重山諸島に
ある離島です。

沖縄では本島に次ぐ大きさで、その大半
がジャングルで覆われているんですよ。

ジャングルなんて、南米のアマゾンや
アフリカに行かないと見られない!

かと思いきや、日本でも、ちゃ〜んと、
見たり探検したりできちゃうんですね♪

西表島といえば、「イリオモテヤマネコ」
が有名ですよね!

道路には「ヤマネコ注意」なんて標識も
立っているんですよ♪

異国感あると思いませんか?

しかし西表島は、気軽に出かけて密林の
中で迷子になってしまったらたいへん!

単独行動は避けたほうがいいですね。

ガイドに同行してもらったり、ツアーへ
参加することをおすすめします。

沖縄市(コザ)

沖縄は戦争が終わっても、1972年の
本土復帰までの27年間、アメリカの
統治下にありました!

タコスや、米軍基地内で営業を始めて、
今では沖縄中に広まっている、
「ブルーシールアイスクリーム」など、

沖縄の街を歩くと、アメリカの匂いを
感じるのはそのためなんですね。

復帰後も米軍基地は残ったため、米兵や
その家族のための繁華街が基地の周りに
できたんですね。

その際たるものが沖縄市にあります。

沖縄市は、かつての「コザ市」。

今でも、「コザ」と言ったほうがピンと
くる人たちも多いようですよ。

「ゲートストリート」がおもしろい!

そんな情報を得たボランちゅは、米兵で
賑わうという土曜の晩に合わせて、沖縄市
に行ってみることにしました。

ゲートストリートを歩くと、店舗の壁や
看板に書かれている文字はすべて英語!

この通りを写真に撮ってSNSにアップ!

「今、アメリカの街にいます」

な〜んて書いても、みんな信じてしまい
そうなほど、アメリカ度は高いんです。

そして晩になると、情報通り、嘉手納基地
から兵士達が通りになだれ込んできました!

米軍相手のバーやレストランでは大騒ぎ!

道路にはみ出して騒いだり踊ったり。

お酒も入ってますから、ヘタに紛れ込んで
しますとちょっと危ない雰囲気でしたね。

沖縄市は沖縄で・・・ いや日本の中で1番
アメリカの雰囲気を感じることができる街
なのかもしれませんね。

ボランちゅの「まとめ」!

いかがだったでしょうか?

沖縄で異国情緒を感じる樹や離島、そして、
地域を紹介してみました!

こうしてみると、一口に「異国情緒」と
言っても、自然環境とアメリカ文化に
分けることができそうですね。

上では紹介してませんが、那覇にある
真っ赤な「首里城」も、本土にある城とは
かなり異なっています。

中国の影響を色濃く感じますね。

また、沖縄のお墓は「亀甲墓」といって、
本土のものよりも大きいんです。

手前が小さな広場のようになっていて、
奥が石の蔵のようになっているんですよ。

台湾にも同様のものが見られます。

影響を受けたんでしょうね!

今回挙げなかった島や地域にも「異国情緒」
が感じられる場所はたくさんありそうですね。

「異国情緒」をテーマに、沖縄を旅して
みるのも視点が変わっておもしろいかも
しれませんよ♪

*クイズの答え:1)ミュージック

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする