スポンサーリンク

瀬底島ゲストハウス かふぅ村!自分を見直せる手作り宿

「かふぅ村」のエントランス

「かふぅ村」のエントランス

「あ、その時期は民泊が
入っちゃってるんですよ〜」

1日中寝そべっていられる
ビーチがある、
ボランちゅの
超お気に入りの瀬底島。

その瀬底島でお気に入りの宿は、
ゲストハウス「かふぅ村」

瀬底ビーチ

瀬底ビーチ 沖に見えるのは伊江島

瀬底島の夕焼け

瀬底島の夕焼け

瀬底大橋からアンチ浜を眺める

瀬底大橋からアンチ浜を眺める

2度泊まったのち、何度か
予約を試みました。

でも、ここは高校生の民泊がメイン。

宿まるまる貸し切りになっちゃうんで、
なかなか泊まることができなかったん
ですね〜

今回は泊まることができたので、
しっかり、レポートしちゃいますね♪

スポンサーリンク

目次

敷地が広く開放感たっぷりのかふぅ村!

宿の前にある案内看板

宿の前にある案内看板

瀬底島と沖縄本島を結ぶ瀬底大橋
を渡って、
しばらく坂を上って行くと
右手に「かふぅ村」の
看板のかかった路地が見つかります。

その道をのんびり歩いていくと、
林に囲まれた駐車場。

エントランス

開放感に浸れる宿です!

そこの奥にある道を進むと
「かふぅ村」に到着!

ゲストハウスというと、既存の民家を改装
したものが多いんですね。

でも、かふぅ村は千葉から移住した家族
がこの土地を買って、1からゲストルーム
や家族の住む家を作っているんです。

屋上からの眺め

この画像だけ見るとただの工事現場みたいですね〜笑

しかも、まだ、完成途上。

「村長」と呼ばれるエネルギッシュな
オーナーは、毎日小型ユンボを操作して、
村の建設作業に余念がありません。

ボランちゅの滞在中も、雨が降ってる日
を除けば、朝から夕方までユンボの
アームが動いているのが見えましたよ。

屋上から瀬底島を見渡せちゃいます!

屋上に設置されたガーデンベンチ

いい眺めですよ〜♪ でも、夏は暑くていられないかも

前回来たときにも屋上に上がりました。

変化していたのは、木のガーデンベンチが
屋上のまん中に置いてあったことなんですね。

「こんな重たいもの!よく持ち上げたな〜」

などと、感心しちゃいました。

屋上からの眺め

屋上からの眺め

屋上からの眺め

ベンチに腰掛けて、キッチンから持ってきた
コーヒーを飲みながらぐるりと周りを
見渡して
みました。

大好きな瀬底ビーチの手前には、大きな
四角いコンクリートの建物が見えますね。

ヒルトンホテルです。

ヒルトンが出来て以来、周遊道路建設が
続いていて、島は工事中の場所が目立つんですね。

瀬底島の雰囲気も変わってくるでしょうね〜

かふぅ村はミナオシ旅人の多い宿

リビングルーム

リビングルーム!左に見えるドアの奥がゲストルーム

ゲストルーム

ゲストルーム!1人でも個室に泊まれますよ

ゲストルーム

この部屋もオーナーの手作りです

ゲストハウスの客室って、ドミトリー
のみのところも多いんです。

当然、1人旅がメイン。

かふぅ村の客室は前回来たときと
変わっていました。

1段のドミトリーだけだったんですが、
半分は2段ベッドのある個室になって
いたんですね。

テラス

テラス 前回はありませんでしたね〜

滞在中は、3人のゲストと代わる代わる
出会いました。

みんな、1人旅!

仕事をやめて、今後のことを考えるため、
あるいは、退職して次の仕事に就くまでの
充電期間の旅という感じでした。

キッチン

キッチンです!ご飯も炊けますよ

シャワー室にある洗面所

シャワー室にある洗面所

まさに、自分を「見直す」ための旅!
そんなゲストたちだったんですね。

各々から仕事のことや、今後やりたい
ことなどを聴いたり、それについて
ボランちゅの感想を述べたりと・・・

一人旅同士ならではの会話を
楽しめましたよ〜♪

「かふぅ村」のまとめ

瀬底島の森

亜熱帯植物の森

道路から少し入るとこんな風景があらわれます!

「かふぅ村」は、リゾートホテルの
ような豪華さはありません。

しかし、オーナー家族の生き方や理想、
夢が詰まっているゲストハウスなんです!

ビーチにあった顔のような白化サンゴ

ビーチでは顔を探しています 笑

ドミトリー料金で個室に宿泊できるし、
キッチンがあるので自炊すれば、
食費も節約できちゃうんです。

ミナオシ旅にはもってこいの宿ですね〜

旅に出られる時間が出来たら、
ちょっと長目に滞在してみるといいですよ♪

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする